top of page

2024年7月15日
フラダンスのコンディショニング
フラダンスの方へ
コンディショニングレッスンを
おこなってきました。
「いつまでも踊れるカラダヘ」
今回は、コアトレーニングで
体幹を安定させることと
膝をサポートする筋肉をトレーニング
膝を曲げた状態で踊るフラダンス
パフォーマンスをあげるためには
膝痛を起こさないことも重要。
コンディショニングの合言葉は
「痛いカラダで練習しない!」
常に調子のいい状態で踊れるように。
ストレッチをしなくても
身体の柔軟性をあげる方法や
体温をあげる方法もお伝えしました。
ダンサーのコンディショニングは
現役で踊っていた頃の自分にも
伝えるような気持ちになります。
終始、笑い声の絶えないレッスン
普段から真剣にフラダンスを
楽しんでいる様子が伺える素敵な教室。
最後はしっかり床を圧しながら立つ感覚を
掴んでいただきました。
コンディショニングは簡単な動きなので
踊る前、踊った後に取り入れてみてください。
ご参加いただいた皆様
この機会を与えていただいた由香先生
ありがとうございました。
【参加者の声】
日常の姿勢の大切さを感じました。
きれいな姿勢でいられることが健康につながると思います。
がっちり大地をつかめる感じがしました。
続けたいと思います。
身体があるべきところに戻った感じがしました
これからも受けたいです
無理しないでできて良かったです。
楽しくできました。また参加したいです。

bottom of page